救命講習・応急手当普及員講習

普通救命講習Ⅰ・普通救命講習Ⅲ・上級救命講習・応急手当普及員講習のご案内

※救命講習は、横浜市内に在住・在勤・在学の方のみです。

※応急手当普及員講習は、横浜市内に在住・在勤・在学で、横浜市内の事業所等で普及啓発活動にあたる方のみです。

 注1:応急手当普及員講習(新規)は、心肺蘇生法の基本手技を習得済みの方のみとさせていただきます。まだ習得されていない方は、事前に救命講習等を受講してください。

 注2:応急手当普及員の有効期限は認定日から3年です。更新する方は再講習が必要です。有効期限が過ぎてからの受講はできませんのでご注意ください。

【重要なお知らせ】

  • 会場内でのマスク着用は個人の判断とさせていただきます。
  • 公共交通機関の途絶や計画運休等が行われる場合、地震・台風・気象警報等により消防機関が警戒体制をとる場合は、予告なく講習を中止または変更する場合があります。その場合は受講申込者全員に連絡がつかない状況が想定されます。急きょ中止または変更する場合は、当協会ホームページ「最新情報」に必ず掲載しますので、事前にご確認のうえご来場ください。なお、会場施設へのお問い合わせはせず、電話 045-714-9911 へお問い合わせください。
    平日午前9時から午後4時まで(正午から午後1時を除く。)。
  • 受講される方は、当日、各自で使用した資器材の消毒等にご協力ください。
  • 感染症にかかっている方のほか、喉の痛み、咳、発熱、倦怠感などを含め、体調不良がある方は自主的に欠席してください。また欠席される場合は必ず連絡してください。無断欠席された方は、次回のお申込みをお断りさせていただく場合がございます。
  • 会場内で飲食される場合、個人のゴミは必ずお持ち帰りください。会場内にゴミ箱はありません。
  • 各講習会場には、駐車場や駐輪場等は一切ございません。公共交通機関等でお越しくださるか、有料駐車場等をご利用ください。また喫煙場所はありません。
  • 個人情報は、個人情報保護法に基づき適正に取り扱います。また、法令に基づき公的機関から開示請求があった場合には、情報を提供する場合があります。

【教材費の払込み方法】

教材費の支払いは受講当日、会場受付で現金又はPayPayにてお支払いください。PayPayでのお支払いでも領収書はお渡しできます。領収書が必要な方は、支払い時にお申し出ください

【その他注意事項等】

  • 筆記用具をご持参ください。
  • 長津田出張所又は救命士養成所で受講される方は、屋内履き又はスリッパなどをご持参ください。
  • 実技を伴いますので動きやすい服装でお越しください。また、スカート着用での受講はご遠慮ください。
  • 施設側の都合により、急きょ会場を変更する場合があります。その場合は可能な範囲で個別連絡させていただきます。インターネットから申込まれた方で日中連絡可能な電話番号を入力していない方には連絡しません。
  • 救命講習の再受講又は応急手当普及員再講習をお申込みの方は、所持されている修了証又は認定証を必ずご持参ください。

【どの講習を受けたらいいの?】※横浜市在住・在勤・在学のみ

1.普通救命講習Ⅰ【3時間(半日)】
主に成人に対して必要な応急手当の方法を習得
● 基本的心肺蘇生法
● AEDの使用法
● 異物除去法
● 止血法
2.普通救命講習Ⅲ【3時間(半日)】
主に小児、 乳児、 新生児に対して必要な応急手当の方法を習得
● 基本的心肺蘇生法
● AEDの使用法
● 異物除去法
● 止血法
3.上級救命講習【8時間(1日)】
普通救命Ⅰ及びⅢの内容に加え、さらに詳しい応急手当の方法を習得
● 基本的心肺蘇生法
● AEDの使用法
● 異物除去法
● ファーストエイド(傷病者管理法、止血法、病気やけがに対する応急手当、搬送法)
4.応急手当普及員新規講習【24時間(3日)】
事業所や自主防災組織で普通救命講習Ⅰ及びⅢを指導する知識と技術を習得
● 応急手当の基礎的な知識技能
● 応急手当の指導要領、指導技法
● 基礎医学
● 資器材の取扱い要領

【講習のお申込み方法】※横浜市在住・在勤・在学のみ

① インターネットによるお申込み
(開催月により受付開始日が異なりますのでご注意ください)
救命講習Web予約ページ(横浜市)
にて注意事項等をご確認のうえお申込みください。お申込みの際は、日中連絡可能な電話番号を必ず入力してください。
② 電話によるお申込み
(開催月により受付開始日が異なりますのでご注意ください)
横浜市防火防災協会 救命講習受付
045-714-9911
受付時間:平日午前9時から午後4時まで
(正午から午後1時を除く。)

◇インターネットによるお申込みと電話によるお申込みの方法があります。それぞれに定員枠があり、定員になり次第、受付終了となります
 なお、インターネット枠が満員でも、電話枠には空席がある場合があります。ホームページの「最新情報」にてご確認ください。
◇インターネットでお申込みになられた方のキャンセルや変更の手続きは、「予約内容の変更やキャンセルについて(横浜市ホームページ)」をご参照ください。また、お電話でお申込みになられた方のキャンセルは当協会(上記参照)へ電話連絡ください。
◇1年間を四半期に分けて受け付けます。受付開始日(開始時間は、インターネット・電話とも午前9時)にご注意のうえ、お早めにお申込みください。

令和6年度講習会日程表

普通救命講習Ⅰ

開催月 日程 場所

4月
受付開始日
4月3日(水)

15(月) 午前 横浜市民防災センター
15(月) 午後 横浜市民防災センター
26(金) 午前 横浜市民防災センター
26(金) 午後 横浜市民防災センター

5月
受付開始日
4月3日(水)

16(木) 午前 横浜市民防災センター
16(木) 午後 横浜市民防災センター
20(月) 午前 横浜市民防災センター
20(月) 午後 横浜市民防災センター
29(水) 午前 長津田消防出張所
29(水) 午後 長津田消防出張所

6月
受付開始日
4月3日(水)

5(水) 午前 長津田消防出張所
5(水) 午後 長津田消防出張所
16(日) 午前 横浜市民防災センター
16(日) 午後 横浜市民防災センター
7月
受付開始日
6月3日(月)
1(月) 午前 横浜市民防災センター
1(月) 午後 横浜市民防災センター
8(月) 午前 長津田消防出張所
8(月) 午後 長津田消防出張所

8月
受付開始日
6月3日(月)

23(金) 午前 横浜市民防災センター
23(金) 午後 横浜市民防災センター

9月
受付開始日
6月3日(月)

13(金) 午前 長津田消防出張所
13(金) 午後 長津田消防出張所
17(火) 午前 横浜市民防災センター
17(火) 午後 横浜市民防災センター
27(金) 午前 長津田消防出張所
27(金) 午後 長津田消防出張所

10月
受付開始日
9月2日(月)

 

 

11(金) 午前 横浜市民防災センター
11(金) 午後 横浜市民防災センター
15(火) 午前 横浜市民防災センター
15(火) 午後 横浜市民防災センター
25(金) 午前 長津田消防出張所
25(金) 午後 長津田消防出張所

11月
受付開始日
9月2日(月)

15(金) 午前 長津田消防出張所
15(金) 午後 長津田消防出張所
18(月) 午前 横浜市民防災センター
18(月) 午後 横浜市民防災センター

12月
受付開始日
9月2日(月)

6(金) 午前 横浜市民防災センター
6(金) 午後 横浜市民防災センター
12(木) 午前 長津田消防出張所
12(木) 午後 長津田消防出張所

1月
受付開始日
12月2日(月)

10(金) 午前 横浜市民防災センター
10(金) 午後 横浜市民防災センター
31(金) 午前 長津田消防出張所
31(金) 午後 長津田消防出張所

2月
受付開始日
12月2日(月)

7(金) 午前 長津田消防出張所
7(金) 午後 長津田消防出張所
21(金) 午前 長津田消防出張所
21(金) 午後 長津田消防出張所
27(木) 午前 長津田消防出張所
27(木) 午後 長津田消防出張所

3月
受付開始日
12月2日(月)

5(水) 午前 長津田消防出張所
5(水) 午後 長津田消防出張所
26(水) 午前 横浜市民防災センター
26(水) 午後 横浜市民防災センター

普通救命講習Ⅲ

開催月 日程 場所

4月
受付開始日
4月3日(水)

20(土) 午前 横浜市民防災センター
20(土) 午後 横浜市民防災センター
24(水) 午前 横浜市民防災センター
24(水) 午後 横浜市民防災センター
30(火) 午前 救急救命士養成所
5月
受付開始日
4月3日(水)
14(火) 午前 救急救命士養成所
24(金) 午前 横浜市民防災センター
24(金) 午後 横浜市民防災センター
6月
受付開始日
4月3日(水)
21(金) 午前 長津田消防出張所
21(金) 午後 長津田消防出張所
27(木) 午前 救急救命士養成所
7月
受付開始日
6月3日(月)
22(月) 午前 救急救命士養成所
8月
受付開始日
6月3日(月)
6(火) 午前 救急救命士養成所
13(火) 午前 救急救命士養成所
27(火) 午前 長津田消防出張所
27(火) 午後 長津田消防出張所
9月
受付開始日
6月3日(月)
24(火) 午前 横浜市民防災センター
10月
受付開始日
9月2日(月)
17(木) 午前 長津田消防出張所
17(木) 午後 長津田消防出張所
21(月) 午前 横浜市民防災センター
11月
受付開始日
9月2日(月)
25(月) 午前 横浜市民防災センター
27(水) 午前 長津田消防出張所
27(水) 午後 長津田消防出張所
12月
受付開始日
9月2日(月)
19(木) 午前 横浜市民防災センター
1月
受付開始日
12月2日(月)
17(金) 午前 長津田消防出張所
17(金) 午後 長津田消防出張所
2月
3月
受付開始日
12月2日(月)
7(金) 午前 長津田消防出張所
7(金) 午後 長津田消防出張所
11(火) 午前 救急救命士養成所
21(金) 午前 救急救命士養成所

上級救命講習

開催月 日程 場所
4月
受付開始日
4月3日(水)
12(金) 横浜市民防災センター
17(水) 横浜市民防災センター
22(月) 横浜市民防災センター
5月
受付開始日
4月3日(水)
2(木) 横浜市民防災センター
13(月) 横浜市民防災センター
18(土) 横浜市民防災センター
22(水) 長津田消防出張所
31(金) 横浜市民防災センター
6月
受付開始日
4月3日(水)
14(金) 横浜市民防災センター
18(火) 長津田消防出張所
28(金) 横浜市民防災センター
7月
受付開始日
6月3日(月)
3(水) 長津田消防出張所
5(金) 横浜市民防災センター
10(水) 長津田消防出張所
12(金) 横浜市民防災センター
16(火) 横浜市民防災センター
20(土) 横浜市民防災センター
24(水) 横浜市民防災センター
26(金) 長津田消防出張所
8月
受付開始日
6月3日(月)
2(金) 横浜市民防災センター
10(土) 横浜市民防災センター
20(火) 横浜市民防災センター
30(金) 長津田消防出張所
9月
受付開始日
6月3日(月)
4(水) 長津田消防出張所
6(金) 横浜市民防災センター
10(火) 長津田消防出張所
15(日) 横浜市民防災センター
10月
受付開始日
9月2日(月)
1(火) 長津田消防出張所
4(金) 横浜市民防災センター
8(火) 長津田消防出張所
19(土) 横浜市民防災センター
23(水) 長津田消防出張所
11月
受付開始日
9月2日(月)
5(火) 横浜市民防災センター
8(金) 長津田消防出張所
10(日) 横浜市民防災センター
12(火) 長津田消防出張所
20(水) 長津田消防出張所
22(金) 横浜市民防災センター
29(金) 横浜市民防災センター
12月
受付開始日
9月2日(月)
4(水) 長津田消防出張所
10(火) 長津田消防出張所
14(土) 横浜市民防災センター
16(月) 横浜市民防災センター
23(月) 横浜市民防災センター
26(木) 横浜市民防災センター
1月
受付開始日
12月2日(月)
8(水) 横浜市民防災センター
14(火) 長津田消防出張所
21(火) 長津田消防出張所
24(金) 横浜市民防災センター
28(火) 長津田消防出張所
2月
受付開始日
12月2日(月)
2(日) 横浜市民防災センター
4(火) 長津田消防出張所
12(水) 長津田消防出張所
14(金) 長津田消防出張所
18(火) 長津田消防出張所
20(木) 横浜市民防災センター
25(火) 長津田消防出張所
3月
受付開始日
12月2日(月)
3(月) 長津田消防出張所
24(月) 横浜市民防災センター
28(金) 横浜市民防災センター

応急手当普及員講習(新規)

開催月 日程 場所
4月
5月
受付開始日
4月3日(水)
8(水)~10(金) 救急救命士養成所
6月
受付開始日
4月3日(水)
10(月)~12(水)
24(月)~26(水)
救急救命士養成所

7月
受付開始日
6月3日(月)

29(月)~31(水) 救急救命士養成所
8月
受付開始日
6月3日(月)
7(水)~9(金) 救急救命士養成所
9月    
10月    
11月    
12月    
1月  
2月    
3月
受付開始日
12月2日(月)
17(月)~19(水) 救急救命士養成所

応急手当普及員講習(再講習)

開催月 日程 場所
4月
受付開始日
4月3日(水)
30(火) 午後 救急救命士養成所
5月
受付開始日
4月3日(水)
14(火) 午後 救急救命士養成所
6月
受付開始日
4月3日(水)
27(木) 午後 救急救命士養成所
7月
受付開始日
6月3日(月)
22(月) 午後 救急救命士養成所
8月
受付開始日
6月3日(月)
6(火) 午後 救急救命士養成所
9月
受付開始日
6月3日(月)
24(火) 午後 横浜市民防災センター
10月
受付開始日
9月2日(月)
21(月) 午後 横浜市民防災センター
11月
受付開始日
9月2日(月)
25(月) 午後 横浜市民防災センター
12月
受付開始日
9月2日(月)
19(木) 午後 横浜市民防災センター
1月  
2月
3月
受付開始日
12月2日(月)
21(金) 午後 救急救命士養成所

※過去に閲覧したことがあると古い情報が表示される場合があります。ブラウザを再読み込みするかキャッシュをクリアして最新情報に更新して下さい。

【講習会場定員】

○横浜市民防災センター(普通I・上級)45名、(普通Ⅲ・普及員再講習)30名
○長津田消防出張所(普通I・上級)24名 (普通Ⅲ)20名
○救急救命士養成所(普及員新規講習・普及員再講習)30名 (普通Ⅲ)14名
 ※施設側の都合等により、今後、会場や定員を変更する場合があります。

【講習時間・教材費】

講習種別 時間 内容 教材費(税込)
①普通救命講習Ⅰ 3時間 主に成人に対して必要な応急手当の方法を習得 1,200円
②普通救命講習Ⅲ 3時間 主に小児・乳児・新生児に対して必要な応急手当の方法を習得 1,200円
③上級救命講習 8時間 普通救命Ⅰ・Ⅲの内容に加え、さらに詳しい応急手当の方法を習得 1,800円
④応急手当普及員講習(新規) 3日間 事業所や自主防災組織で普通救命Ⅰ及びⅢを指導する知識と技術を習得 10,000円
⑤応急手当普及員講習(再講習) 3時間 認定失効前に受講することで、更に3年間有効となります。 2,500円

教材費の支払いは受講当日、会場受付で現金又はPayPayにてお支払いください。PayPayでのお支払いでも領収書はお渡しできます。領収書が必要な方は、支払い時にお申し出ください

※上級救命講習は、初めての方でも受講できます。

※普通救命講習及び上級救命講習については、当日の受講者数と訓練用人形等の数に応じて、時間を若干短縮して実施いたします。

※応急手当普及員講習(新規)は、心肺蘇生法を習得済みの方のみとさせていただきます。まだ習得されていない方は、事前に救命講習等を受講してください。

※応急手当普及員の有効期限は認定日から3年です。更新する方は再講習が必要です。有効期限が過ぎてからの受講はできませんのでご注意ください。

【受付・講習開始時間】

◇普通救命講習Ⅰ、普通救命講習Ⅲ ⇒ 午前の部:午前9時から正午まで。
※受付開始時間:午前8時30分から。
◇普通救命講習Ⅰ、普通救命講習Ⅲ、応急手当普及員講習(再講習) ⇒ 午後の部:午後1時30分から午後4時30分まで。
※受付開始時間:午後1時から。
◇上級救命講習、応急手当普及員講習(新規) ⇒ 各日共通:午前9時から午後5時まで。
※受付開始は午前8時30分から。
 正午から午後1時の間は休憩です。

 

【講習会場】

(会場施設の都合等により会場を変更する場合があります。施設名をクリックすると地図を表示します。)

横浜市民防災センター 神奈川区沢渡4-7
(J R・東急・京急・相鉄・市営地下鉄・みなとみらい線) 横浜駅下車 徒歩約10 分
長津田消防出張所 緑区長津田2-10-4
(JR・東急)長津田駅下車 徒歩約3分
緑消防署 緑区中山4-36-19
(JR・市営地下鉄)中山駅下車 徒歩約4分
横浜市救急救命士養成所 南区中村町4-270 -3
(市営地下鉄)阪東橋駅下車 徒歩約10分 又は、(京急)黄金町駅下車 徒歩約15分

 

【応急手当普及員が講習を開催する場合の手順について】

まず、必ず事前に借用を希望する器材、個数、期間などについて、在庫状況を下記の電話にて確認のうえ仮申込してください。

  横浜市防火防災協会 救命講習担当 045-714-9911 (受付時間:平日午前9時から午後4時まで(正午から午後1時を除く。))

次に、「器材借用申込書」及び「応急手当普及員講習依頼書」(EXCELまたはPDF)の様式を、下記から入手してください。

  応急手当普及員用様式(EXCEL)

  応急手当普及員用様式(PDF)

そして、 「器材借用申込書」及び「応急手当普及員講習依頼書」(EXCELまたはPDF)に必要事項をすべて入力又は記載し、講習の1週間前までに下記のFAX番号宛または電子メール宛に送信してください。

 ⇒FAXの場合: 045(714)0921 ※番号を間違えないようご注意ください。
 ⇒電子メールの場合: fukyuin@ydp.or.jp ※応急手当普及員の方の書類添付専用です。機材の仮申込などの連絡には使わないでください。

 

【動画:応急手当の基礎知識】